
ABOUT
![ロゴ4 [復元]_edited_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/23265b_92fb4fbaac974798a9b8737d8b9d757b~mv2.png/v1/fill/w_459,h_107,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%AD%E3%82%B44%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D_edited_edited.png)
トリノス住宅設計のコト
今の時代だからこそ、
「機能」にも「意味」にもこだわる。
01
Torinos Architect
「意味」が機能を作る、
これからの住まいのカタチ
住宅づくりにおいて性能・コスト・デザインのバランスが、標準となった現代ですが、
多く家が似通って見えるのはなぜでしょうか。
それはデザイン的「意味」より性能的「機能」が優先されているからです。
現在、高性能でコスパの良い住宅は当たり前。
しかし、多くは「コスト=性能>デザイン」となりがちで個性より再現性を重視した画一的な住宅を提供しています。
Torinosでは、住まいに込める「意味」を第一に、あなたの大切な価値観や生き方を
住空間に反映させることで「コスト=性能=デザイン」という本来のバランスを実現します。
当然に必要な性能と堅牢性も備えつつ、あなただけの物語が宿る本物の注文住宅をお届けします。
「機能」だけでなく、「意味」を持った家。
それがTorinosの住まいづくりです。

白鳥とトリノス
一生涯同じパートナーと共に生き、
家族を大切にしながらその絆を深めていく白鳥。
湖の穏やかな水面で寄り添いながら、時に厳しい季節をも乗り越え、時が経っても変わらぬ家族の絆と場所と共に在る。
同じ場所で一つ一つ素材を慎重に選び、丁寧に巣作りをし、
愛情を持って子供たちの巣立ちまで守りぬき、またそこに一つの家庭を築く。
そんな姿にトリノスの住まいづくりを重ね、私たちは日々家づくりをしています。
家は、ただの空間ではなく、時間を重ねることで
家族の物語が織り込まれていく場所。
朝、窓を開けると、やわらかな光が広がる。
ダイニングでは、食卓を囲む声が響き、
リビングでは穏やかなひとときが流れる。
そこにあるのは、住む人々の思いが積み重なり、
時間を重ねることで生まれるぬくもり。
それらすべてが、住む家族の絆をゆるやかに育てていく。
打ち合わせの場で交わされる何気ない想像の中に、
そんな住まいの形が見えてくる。
シンプルで美しいデザイン、自然と調和する空間、
どんな季節にも寄り添う快適さ。
それらすべてが、家族の絆を深めるためにある。
白鳥が静かな湖に戻るように、家族が安心して帰る場所を。
白鳥が生涯を共に生きるように、夫婦の絆が日々深まる空間を。
白鳥が水面に静かに佇むように、穏やかに過ごせる住まいを。
トリノスは、住む人々の願いを形にしながら、
時間とともに絆が深まるあなたの住まいを築いていきます。
Torinos
トリノスの3つのお約束

01
シンプルデザイン
シンプルで、無駄を削ぎ落とし、
生活の一部に溶け込むような
デザインを基調にオリジナリティ溢れる
たった一つのあなたのお家づくりを叶えます。
使われるごとに美しくなる。
愛着と馴染みある暮らしを
お届けします。
02
トータルコーディネート
ハコの外にどんなデザインを施し、
中に何を入れるかで、
そのハコの意味合いは変わります。
家ではお庭があり、外構で飾られて、
家具・家電があり、
そして家族が居て家になります。
空の状態で側が白紙のままでは
家は完成したとは言えません。
本当に完成したお家として
あなたにお届けします。


03
パッシブデザイン
トリノスでは優れた機能に溢れた現代だからこそ、
「自然と共に暮らす」お家づくりをしています。
少しの手間と余白をあえて設けることで
自然と家族が触れ合い
会話と余裕が生まれ
何もしなくていい。ではなく
何かをしたくなる。
そんな、贅沢な暮らしを実現します。